ゲルググの記事 (1/2)
- 2015/05/24 : HGUCゲルググを制作する 完成編
- 2015/05/07 : HGUCゲルググを制作する 塗装に入りました
- 2015/04/04 : HGUCゲルググを制作する 脚編
腕の三連ミサイルランチャーの先端にビーズを突っ込む

ビーズは足の裏のバーニアにも付けました(画像なし)
あと足の裏は磁石いれました

腰はストレート組みでちょっとディテールアップしたぐらいなので写真割愛
それでは塗装に入ります~

2015/05/07 (木) [ゲルググ]
怒涛の3月が終わりました(ヽ´ω`)ゲッソリ
…えっもうそろそろ4月も終わり?いやそんな馬鹿な…ハハ…
しばらく忙しい日々は続きそうです
なんでこんなに忙しいんですかね
4月に入れば少し楽になるって聞いていたのですが・・・
「4月は君の嘘」、なるほどね
さてさて
ゲルググの脚を組みました
関節を後ハメしようとうんうん唸っていたのですが
「あれ?モモのパーツそんなに合わせ目っぽく見えないような?」
ということでモモパーツはモールド処理します
分割ラインでスジ彫り
関節側の後ハメ加工が一つ減りました

モモパーツはこのように未加工でいきます
関節パーツは

こうして
スネのスカートにはめ込めるよう後ハメ加工

スネのスカートは合わせ目消しのため接着中
次の更新はいつになるやら…
・゚・(つД`)・゚・
2015/04/04 (土) [ゲルググ]